年末のご挨拶

Uncategorized

みなさま、お元気でお過ごしてしょうか。

私は風邪をひいて、年末の計画がすべておじゃんになったところです。(大した計画ではありません。おいしいものをお腹いっぱい食べる計画です)喉が弱いもので、風邪をひくといつも喉から血が出そうな痛みに見舞われます。今回は、サムネののど飴を永久に舐めて凌ぎました。はちみつ大根も焼き梅湯も試しました。

そんな近況はさておき。

2024年は、ブランドローンチ、初商品お目見えの年でした。死に物狂い…な私を励ましたり、もっと鼓舞してくれたり、応援してくれたり、靴をご購入いただいたりした、すべての方々に感謝の念が絶えません。みなさま、本当にありがとうございました。

「愛のある靴だとわかります」

と言われたことがありました。ほ、ほんとですか…

小さいサイズの綺麗なパンプスが欲しい

多少おめかししても歩けるような靴が欲しい

素敵だと思った服を買うことも、おしゃれなお店に行くことも、靴がないって諦めないように

足を一歩踏み出せばかかとが脱げるような靴じゃなくて

ちゃんと歩けて、私が私らしくいられる靴が欲しい

いい木型からいい靴ができるなら、そのいい木型は私が作る

ご協力いただく資材屋さん、メーカーさんを泣かせたくない

足が小さい大人の女性を助ける靴にする

私を助ける靴にする

この思いで作った靴だから。この思いのすべてが、愛だったのかな。

大変なことも多くて、何のためにリスク負って頑張ってるんだっけと泣いたり、納品が遅れに遅れて不安で泣いたりもしたけれど。 必要としてくれる人、応援してくれる人に支えられて、2024年を納めることができます。

来年も、素敵な靴をお披露目したいです。来年もよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました